Airbnbでキャンセル済ゲストから虚偽クチコミを書かれたので削除依頼したらエアビ側に拒否されたけどXで騒いだら削除してもらった話
レビューはどの予約サイトも宿泊して初めて書ける仕様ですが、Airbnbだけは宿泊がなくてもレビューが書けてしまいます。そしてそのレビューも削除しないと公式見解を頂きました。今日はそれを削除するまでのAirbnbとの戦いの … Read more
レビューはどの予約サイトも宿泊して初めて書ける仕様ですが、Airbnbだけは宿泊がなくてもレビューが書けてしまいます。そしてそのレビューも削除しないと公式見解を頂きました。今日はそれを削除するまでのAirbnbとの戦いの … Read more
日々の業務でGoogleスプレッドシートのチェックマークボックスを利用している方も多いでしょう。特に共有のToDoリスト等で重宝します。今日はそのチェックマークボックスをクリックひとつで全てオフにする機能をご紹介します。 … Read more
宿を運営していると近隣競合施設を分析する事があります。予約サイトを開いて日付を指定するだけでもある程度近隣の同行は把握できますが、もっと多くのデータを扱いたいときには手動では難しくなります。どこで本日は近隣施設の情報をデ … Read more
クレーマーの上位互換、「カスハラ」。クレームを通り越して度を越した態度でホテルや飲食店で猛威を振るう人の事を差します。昨年から旅館業が改正されてこのようなゲストをホテル側から宿泊拒否できるようになっています。今日は実際に … Read more
民泊の全国のデータ等はよく見かけますが、自分の物件の近隣の詳細データが欲しいと思った事は有りませんか?民泊を始める前の方は銀行提出資料として。民泊を始めた方は料金設定のヒントに大いに役立ちます。今日はそんな便利なサービス … Read more
ホテル予約に広く利用される宿泊予約サイト。便利で安い為、多くの方が利用しています。その中でも世界最大の予約サイトと知られるのがBooking.com。このBooking.comではホテルをサイトから直接検索するのと、Go … Read more
民泊の経営にもIT化の波が押し寄せています。テクノロジーを取り入れられない宿は人手不足も相まってどんどん苦しくなっていきます。そこで本日は宿の運営でも最重要課題の一つ、料金の値付けにITを取り入れる事例をご紹介。ダイナミ … Read more
Googleマップを地図だけで利用している方はもったいない!是非宿の検索にも使ってみてください。価格比較ができるメタサーチとしての機能も搭載されている為、最安予約サイトを探すのにも一役買います。宿経営者の方は、それをうま … Read more