公開日: 2024年11月29日
最終更新日 : 2024年11月29日 レンタカー等でよく利用されるマップコードとは何か、どのように利用するのかを詳細に解説します。さまざまな場面で便利に使えるマップコードの基礎を学びましょう。合わせてどのようにマップコードを取得するのかも解説します
マップコードとは?
定義と基本情報
マップコードは、位置を特定するための座標システムです。日本国内の住所や施設を簡単に示すことができるため、多くの地図アプリケーションで利用されています。マップコードは、1桁から10桁までの数字とアルファベットの組み合わせで構成され、緯度経度とは異なる独自のコード体系を採用しています。このコードは、住所や施設名よりも簡潔で、入力や共有が容易なため、スマートフォンやタブレット、カーナビなどのデバイスで広く普及しています。
使用例
マップコードは、カーナビでの利用が最も一般的です。旅行中に観光スポットを訪れる際に、マップコードを利用することで、目的地までの経路をスムーズに検索することができます。
メリット
マップコードを使うことで、より正確で迅速な位置情報の交換が可能です。従来の住所や施設名と比べて、マップコードは誤入力のリスクが低く、入力の手間も軽減されます。
マップコードというと主に日本国内での利用が多い為、インバウンドは知らないんじゃないかと思われがちですが意外とインバウンドもマップコードを聞いてくる事が多々あります。
事前情報としてゲストにお伝えしておく事で、ゲストからマップコードを聞かれた時に慌てて調べたりする手間が省けます
マップコードの調べ方
マピオンで確認
マピオンのサイトで通常の住所検索
下記のようなページに飛ぶので、右上の「便利ツール」>「地図URL」をクリック
すると下記のようにマップコードが表示されます。簡単ですね。
必ずマップコードが合っているか確認!
マップコードを取得したら必ずそのマップコードが合っているか確認してください。時々、位置がかなりズレている事があります。
確認は同じマピオンのマップコード検索に取得したマップコードを入力して検索するだけ
正しい地図が表示されればマップコードは正確という事になります
マップコードの未来と展望
他技術による代替
現在ではスマホの位置情報を直接送ったり、GoogleマップのURLを共有したりする事が容易になっているため、マップコードの利用というのはレンタカーでの利用に限定されるでしょう
今後マップコードが他の利用方法で使われることはあまりないかと思われます
元Booking.com アカウントマネージャー。数百以上の宿泊施設にウェブ販売をアドバイス。アパートメントタイプから、ビジネス・リゾートホテル、グローバルチェーンまで幅広いタイプの宿泊施設の販促をサポート。OTAの裏事情まで熟知したノウハウでホテル・民泊のウェブ集客をお手伝いします。