【Booking.com】事前決済を完全自動化!Beds24で出来る裏技を公開!
今日は元Booking.com中の人が解説します。4年以上中にいたので裏の裏側まで知っています(笑)民泊や無人ホテルでBooking.comを完全事前決済にしたいと思っている方は多いのでは無いでしょうか。他の予約サイトと … Read more
今日は元Booking.com中の人が解説します。4年以上中にいたので裏の裏側まで知っています(笑)民泊や無人ホテルでBooking.comを完全事前決済にしたいと思っている方は多いのでは無いでしょうか。他の予約サイトと … Read more
自社ホームページを持っていないホテルは最近では殆ど耳にしませんが、これからホテルをオープンしたり、コロナで安く売りに出たホテルを買収した場合等、新しくホームページを立ち上げるケースは今後も増えてくるかと思います。今日はそ … Read more
最近ブログエントリがコロナばかりになってメインの宿泊施設のウェブ集客の内容が疎かになっておりました。そこで今日は久しぶりに本業に立ち戻ってホテルや民泊のウェブ販売についてご説明します!皆さんも気になる、OTAでのヘタな売 … Read more
最近流行りの?AIですが、ホテルの値付けにもAIが利用され始めています。ダイナミックプライシング等と呼ばれたりもするITによる自動値付けの事です。これまではホテルの金額というのは、担当者が過去のデータと近隣の状況を踏まえ … Read more
数ある予約サイト、どこが一番集客力があるのか。みなさん気になる所でしょう。各予約サイトは細かい予約数を好評しているわけでは無いので誰もその詳細はわかりません。上場企業にしても全体の宿泊数は出していますが、地域別の細かな数 … Read more
最近Airbnbだけでは予約が芳しくないという話をちらほら聞きます。これだけ宿が増えると、流石に競争が激しくなってきて上位の宿以外は予約が入りにくくなるのも頷けます。旅館業を持っている場合、日数制限が無く、登録出来る予約 … Read more
電力自由化になって沖縄でも電力会社が選べるようになっています。必ずしも沖縄電力に頼らなくてもよくなったのです。これを機に電力会社は既存の電力会社より安い点をアピールしていますが、実際のところどのくらい安いのでしょうか。基 … Read more
新ねっぱんをしばらく利用してみた感想(2020年12月追記) ねっぱんが有料化されてしばらく利用してみて、改めてねっぱんがどうなのかについて考えてみました。 結論から言えば、乗り換えもアリです。 理由としては下記があげら … Read more