ホテルコンサルティング
ホテルの集客、これまではインバウンドバブルもあり、言葉は悪いですが、素人が適当にやっても集客出来ていました。
それが一気に変わったのがコロナウイルス。2019年12月に端を発した世界的パンデミックにより全世界の宿泊施設が大打撃を受けました。
それ以降は集客に苦戦されている宿泊施設がほとんどかと思います。
そういった宿泊施設様でウェブ売上を強化していきたという宿泊施設様は一度お気軽にお問い合わせ下さい!
世界最大の外資系宿泊予約サイトのコンサルタントが立ち上げた当社が大規模ホテルだけにこっそり提供していた販売方法を駆使して集客をお手伝いさせて頂きます!
「異業種から宿泊業界に参入するが、何から手を付けていいかわからない」
「ホテルが完成したがなかなか予約が入らない!」
「現在建築中だが早めに準備しておきたい」
「コロナウイルスで売上ガタ落ち!どうしよう!」
こんなお悩みをお持ちのオーナー様はお気軽にお問い合わせ下さい!
我々が集客のお手伝いを致します。
自社で行うデメリット
OTAの管理等、ウェブ販売は自社で完結させる事も可能ではありますが、自社で行う事による思わぬデメリットも。
ここでは、全て自社で行ってしまうが為に起こりうる代表的なデメリットをご紹介します。
中小ホテルでは1人の担当者が現場の仕事から、OTAの管理まで業務が多岐にわたる事が殆ど。そんな中、担当者はなかなかOTAの管理にまで手が回りません。それが理由で、
●近隣調査まで出来ずマーケットから乖離した料金で販売
●値上げのタイミングを逃し無駄な安売り
●予約が入れば入る程現場が忙しくなるので、意図的に予約を絞る
●そもそも何も手がつけられていない
等が生じて売上に大きな影響を与えてしまいます。
ウェブの販売はプロに任せて現場のスタッフは現場に集中させた方が売上も上がり、スタッフのおもてなし向上によってゲスト満足度も上がります。
大手ホテルならウェブ販売責任者として専任の担当者をつける事も可能ですが、中小ホテルではなかなかそうはいきません。
1人雇うと、沖縄だと最低でも月15万~20万円。中小規模のホテルだと引き合わないのです。
1人雇う位なら、わずかな費用でノウハウ豊富なプロにお任せする方が結果的に利益が出ます。
サービス詳細

OTA管理
予約サイトの管理は全てお任せ下さい。予約サイトでの料金最適化や効果的なプロモーション等、予約獲得に効果的な方法をご提案、代行致します。創業者が予約サイト出身の為、予約サイト側の裏事情はどこのコンサルティング会社よりも詳しい自信があります。

コンサルティング
基本的には予約サイト管理は全てお任せ頂いて問題ございませんが、それと合わせて売上増につながるアドバイスをさせて頂きます。沖縄県内のホテルコンサルティング企業へもアドバイスしていた実績があり、効果的な提案が可能です

SEO対策
予約獲得に必須の予約サイト内でのランキング上位表示を行い閲覧者を増やします。意外と軽視されがちな予約サイトSEOですが、やり方次第で売上が大きく変わってきます。予約サイト出身者だからこそ知っているコツをこっそり教えます。

市場分析
マーケットとの比較を通して自施設がどの位置にいるのかを分析する事で効果的な予約につなげます。ウェブ販売では実はコレがとっても大事!常に市場に目を向けながら日々販売方法を修正していきます。

レベニュー
マネジメント
稼働率を上げるだけでは無く、平均単価を上げるだけでも無く、ホテルの総売上が上がるようマーケットに合わせしっかりとした収益管理を行いまます。

レポート
毎月の効果測定を行い、どのような取り組みがうまく行ったのか、いかなかったのかをレポート致します。また、先々の予約を取り込んでいくにはどのような販促を行うのかを定期的にご提案します。
利用OTA
集客に利用する代表的なOTAをご紹介。
施設の状況によってこれらのOTA以外を利用したり、逆にOTAを減らしたりします。

Booking.com
世界最大のOTA
インバウンドのみならず日本人の集客にもかかせない予約サイト

楽天トラベル
日本最大のOTA
日本人の集客においては右に出るものがない最強の予約サイト

じゃらん
日本第二位のOTA
日本人利用者が多く、日本人集客にはかかせない

Expedia (Vrbo)
世界第二位のOTA
主に北米でのシェアが高いが、日本人利用者も多く無視できない存在

Airbnb
今最も勢いのあるOTA
もともとはバケーションレンタル等の民泊系専門OTAだったが、最近ではホテルの掲載も多数

Hotels.com
世界で利用されるOTA
日本人利用者も多く送客力は高い

Agoda
アジア最大のOTA
日本人利用者は少ないが、インバウンド集客にはかかせないOTA。

Trip.com(旧Ctrip)
中国最大のOTA
中国人ゲストの取り込みには必須のOTA。インバウンドが戻ってくる際には最強のOTAの一つ
マイズインバウンドが
選ばれる3つの理由!

販売に精通!
世界最大の宿泊予約サイトBooking.comのコンサルタントが創業。ホテルコンサル企業にもコンサルティングをしていた為、OTAの販売方法や裏事情に関してはどこよりも詳しい!

沖縄専門の為、東京や大阪のコンサルティング会社よりもマーケット情報を熟知しています。徹底的なデータ分析を元に、沖縄のシーズナリティに合わせた集客が可能です。

大手ホテルでは無く中小規模の宿泊施設に特化しているので小さめの宿に合った販売方法をご提案致します。大手ホテルでしか出来ないような販促方法は提案致しません!
サポート例

殆どの月で昨年を割る売上の中、5月からサポート開始。
翌月以降業績が大幅改善し
6月以降は平均で昨年比145%の伸び率を達成

3月よりサポート開始。販促のテコ入れ直後より売上が改善し、
サポート開始後は昨年比で平均133%アップ!
これまでのサポート施設数
ご依頼の流れ
対面でもビデオコールでも可能です。
お好きな方法でご相談下さい。
ご相談は無料です。お気軽にどうぞ!
弊社でサポートする事で売上を伸ばす事が出来るのか審査致します。
審査に際しては必ず現地を訪問させて頂いております。
売上を伸ばす事が出来ない物件はお断りする可能性がございます。
また、近隣に既に弊社と契約のある同等タイプの施設がある場合もご契約出来ませんので予めご了承下さい。
双方問題が無ければご契約となります
全てオンラインの電子契約となる為、来店や押印は不要です
PMS・サイトコントローラー等のシステムを導入・移管していきます。
必要に応じてOTAの追加や削除もこのタイミングで行います。
上記全て含めてサポート開始までは約2-3週間程度を予定しております。
料金
契約金
初回契約時のみ発生する料金となります。2ヶ月目以降は発生致しません。
手数料
毎月の宿泊費売上に対して手数料が発生致します。
システム費用
利用するサイトコントローラー、PMSにより変動します。
よくある質問
Most frequent questions and answers
弊社で集客するゲストには日本人も含まれます。ご希望に応じてインバウンド主体にする事も可能ですが、基本的には日本人もインバウンドも同様に集客致します。
社名に「インバウンド」が入っておりますが、日本人の取り込みも得意です(笑)「インバウンド」が入っているのはインバウンド観光客を後押ししたいという思いが込められています。
対応しております。
10室〜50室前後の中小規模の宿泊施設をメインとしておりますが、それ以上の室数でも対応可能です。ご相談下さい。
10室未満の施設は別途「旅館業民泊 運営代行」をご利用下さい。
成果が出るまでにある程度の期間が必要な為、最低24ヶ月の契約をお願いしております。24ヶ月目以降は自由に解約可能です。解約手数料等もございません。
可能です。別途「旅館業民泊 運営代行」ページをご確認下さい。