【Booking.com】プリファードプラスの破壊力と利用時の注意点
昨年からBooking.comにおいてプリファードプラスという販促プログラムがスタートしています。これまで存在したプリファードプログラムの上位互換という位置づけの為、興味のある施設も多い事でしょう。そこで本日は複数の施設 … Read more
マイズインバウンド株式会社 | 沖縄のホテルコンサルティング・民泊運営代行
昨年からBooking.comにおいてプリファードプラスという販促プログラムがスタートしています。これまで存在したプリファードプログラムの上位互換という位置づけの為、興味のある施設も多い事でしょう。そこで本日は複数の施設 … Read more
海外OTA各社の昨年2021年の決算情報が出揃いつつあります。海外は脱コロナに向けて大きく動きだしており、宿泊需要が大幅に回復してOTAの財務状況も好転しつつあります。そこで本日は3大海外OTAグループであるBookin … Read more
ホテル・民泊を無人で運営していると、メッセージでの問い合わせ以外にも電話でのお問い合わせが多く入ります。これから運営を検討している方は、どんな問い合わせがあるのか、何時頃の問い合わせが多いのか気になる所でしょう。そこで本 … Read more
本日は宿泊需要の先読みについて。通常であれば、前年同月を参考に需要を予測して料金を決めるかと思いますが、ここ2年程は前年の数値が全く参考にならなくなっているのは周知の通りです。そこで、需要を予測するのにプロの手を借りてし … Read more
ホテルを無人化するにあたり、気になるのが現地決済を希望するゲストはどうなるのかという点です。ホテルにスタッフを置かない為、全て事前決済にするか、高額な現地決済機を置くかで迷われているホテルも多いでしょう。そこで本日は、事 … Read more
コロナも徐々に落ち着きを見せ始め、ワクチン接種も進む中、気になるのは今年の夏の動きでしょう。そこで本日は、2021年6月〜9月の先々の予約状況をコロナ前の2019年と比較してどの程度動いているのかをご紹介します。地域別の … Read more
昨年末に上場を果たした民泊大手Airbnb。最近、初めての財務諸表が公表され話題を呼んでいます。コロナで大打撃を受けた観光業界です。今年の売上はどの企業も昨年に比べ大幅に落ちていますが、Airbnbは実際どのくらいの規模 … Read more
那覇空港近くに住んででいる事もあり、コロナ以降何度か空港に足を運んで現地の状況をご紹介してきました。そこで本日はその続編として、コロナ発生から1年が経つ2020年12月の那覇空港の様子をカメラにおさめて来たのでご紹介しま … Read more