沖縄の民泊運営代行会社 | マイズインバウンド

沖縄県 民泊運営代行 無人ホテル運営代行
Mon - Fri

10:00 - 17:00

民泊でも今後は禁煙で差別化出来る!という証拠を叩きつけてみる!

最終更新日 : 2018年5月2日 突然ですが、先日、イオン南風原店に行ってきました。授乳室やキッズランド、ユニクロキッズも販売している等、家族連れに優しい店舗作りですごいなーと思っていた所、帰り際に愕然。地下駐車場のカート返却所付近が喫煙所になっているんです!!!カート返却所なので殆どの人が通る場所を喫煙所に指定する感覚が有り得ない!恐らく責任者が喫煙者なのでしょう。しかも地下駐車場なのでケムリが滞留して臭い臭い。赤ちゃん連れのお母さんもそこを通過する必要があって受動喫煙マックスです。

 

先日、プロバスケットボールの琉球ゴールデンキングスの試合を観戦してきました。競合アルバルク東京との試合という事もあり残念ながら負けてしまい、呆然としながら会場を後にしようとしたその矢先!!愕然としました。会場出口すぐの所が喫煙所になっているんです!!!!!!スポーツ観戦の出口、何千人が通過する場所が喫煙所です!!!恐らく責任者が喫煙所なのでしょう。子供連れも多いイベントだけに受動喫煙マックスです。

 

喫煙/禁煙について思う今後のビジネスについて

 

喫煙って最悪ですよね。ただ、私は非喫煙者の為、非喫煙者よりの意見になってしまいがち。なので、喫煙についてもう少し客観的にみてみようと思います。

 

全国の喫煙率はこんな感じ

 

◆全国 成人喫煙率

男性30.1%、女性7.9%(2015年)

 

喫煙者は全体の約20% 推移で見てみると、男性がうなぎ落ちです。

https://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/stat/smoking_p01.html

 

ただ、これは率なので、今後の人口減少と合わせて考えると、鬼のように落ちていく喫煙者数。こんなに減少する喫煙者にフォーカスしてビジネスを組み立てる事にどんなメリットがあるのか理解に苦しみます。イオンしかり、キングスしかり、民泊も同じではないかなと思う次第です。

 

人口推計

http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2016/html/zenbun/s1_1_1.html

 

世界の喫煙率も考えてみる

 

上記は日本の喫煙率。民泊始め、宿泊関連は今後はどう考えてもインバウンドにフォーカスしていく必要がある為、海外の喫煙率を見る必要があります。もし海外が高い喫煙率なら、喫煙にフォーカスした宿というのも有り。そこで海外の喫煙率を調べてみた!

 

地域別タバコ消費量

https://tobaccoatlas.org/topic/consumption/

 

海外も概ね落ちてるがな!!!東南アジアが少し増えていますが、日本へのインバウンドメインである、中国と西パシフィックは確実に落ちています。尚、このグラフはタバコの消費量なので、人口が増えている地域にも関わらず消費量が落ちているという事は、喫煙率は大幅に落ちていると断定出来ます。それにしても中国の落ち幅凄いな!

 

ちなみに、西パシフィックって聞きなれない名前ですが、WHOのエリア分けで、こちらの国々が入ってきます。インバウンドメインの韓国、台湾、香港ももちろん含まれます。日本も。

 

富裕層を取り込む策を考えてみる

 

以前に、今後民泊は高価格・低稼働にシフトしていくとご紹介しました。

 

[予言] 民泊は今後間違いなく高単価・低稼働に推移していく!という3つの根拠

 

高価格帯だと、どうしても富裕層がメインターゲットになってくるのですが、世界的に見た喫煙率と所得の相関について、下記のようなデータもあります。

 

一人あたり喫煙数と富の相関

http://www.euromonitor.com/analytics

 

国のチョイスが変ですが、富と喫煙数には明確に相関があります。富裕層ほどタバコを吸わない!下記のように日本の調査でも同様の結果が出ているので、世界共通なのでしょう。

 

厚生労働省 平成22年国民健康・栄養調査結果の概要

世帯の所得が600万円以上の世帯員と比べて、200万円未満、200万円以上~600万円未満の世帯員は、女性の肥満者、朝食欠食者、運動習慣のない者、現在習慣的に喫煙している者の割合が高く、野菜の摂取量が少なかった

 

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000020qbb.html

 

つまり、富裕層を取り込むには禁煙アピールはもはや必須だという事です。禁煙にするだけでは無く、アピって下さい!「Non-Smoking !」の画像をデカデカと写真と一緒に入れて下さい!宿名も「Non- Smoking Terrace」(ダサっ!)とかにしてアピって下さい!

 

民泊は禁煙というのが一般的ではありますが、喫煙所が設けられている民泊もまだまだあります。そういうのも排除した上で、「敷地内完全禁煙!!」とうたえば差別化にもなります。そうしたら私は多少高くても泊まります!

 

また、ホテルだとまだまだ喫煙部屋があるホテルがありますが、コレも最悪です。出張でホテルを探していると、先に売り切れるのはたいがい禁煙部屋。売れ残るのがもれなく喫煙部屋です。禁煙で予約したにも関わらず、チェックインすると喫煙部屋に通される事もあり、クレームしても既に満室で禁煙部屋が無いと泣き寝入りさせられた事もあります。清掃の方に対する受動喫煙にもなってますよ。最近では喫煙部屋をなくす方向のホテルが増えてきてるのは嬉しい限りですが、それでも出入り口付近が喫煙所になっているホテルには二度と泊まりませんね。

 

民泊は基本室内禁煙が多いので、あえて室内喫煙可能にすると現時点では差別化にはなるかも!と思う方はアホです! 室内がヤニ臭くなって喫煙者にも二度とリピートしてもらえない&クチコミが悪くなって将来の予約にも影響します。さらには喫煙人口減と共に今後は数少ない喫煙ゲストも減って何も残りません。

 

禁煙について期待する事

 

私がどうこう言った所で、法は何も変わらないのですが、喫煙に関してはかねてから私は永江一石さんという方を支持させて頂います。非常に面白い方で、喫煙に対して鬼のような形相で(お会いした事はありませんがww)かつ客観的なデータを持って反論し続けています。ウェブ業界では発言力のある方なので、永江氏の声が政治家に届く事も度々。そういう方々の声が政治家に届いて喫煙に関する法が変わっていくのを応援するばかりです。

 

下記に永江一石さんの喫煙に関する記事をご紹介。結構説得力がありながら、おもしろ口調で書かれているので読みやすい記事になっています。

 

喫煙者は今後一切採用しないのTeck-Campは正しい経営判断をした。

 

東京都の受動喫煙防止条例を阻止すべくロビー活動している飲食店の皆さまはこちらです。条例が通っても絶対行かないようにしたい

 

そうだ、JR東海に「喫煙車両・ルームなくせ」と電話・メールしよう!! いまがチャンスだから!!

 

他多数 タバコ関係だけで一冊本が出来るレベルww

 

https://www.landerblue.co.jp/blog/?s=%E7%A6%81%E7%85%99&submit.x=0&submit.y=0

 

https://www.landerblue.co.jp/blog/?s=%E5%96%AB%E7%85%99&submit.x=0&submit.y=0

 

新幹線の喫煙車両はホント同意!隣の車両まで臭くてたまらん!!! という事で民泊もホテルも今後は禁煙でお願いしたいという非喫煙者からのお願いでした。

 

という事でこれからビールを飲みながら琉球ゴールデンキングスホーム最終戦をネット観戦したいと思います。

 


 

コメントする