沖縄の民泊運営代行会社 | マイズインバウンド

沖縄県 民泊運営代行 無人ホテル運営代行
Mon - Fri

10:00 - 17:00

沖縄県那覇市 国際通り周辺の民泊動向調査【2025年9月】

最終更新日 : 2025年10月3日

ますます盛り上がりを見せる沖縄観光と民泊。沖縄の中でも屈指の宿泊需要があるのが国際通り周辺です。そこで本日は国際通り周辺半径1kmほどのエリアを分析してみました。2025年9月現在のAirbnbにおける状況となっています。民泊をご検討の方には特に参考になる情報かと思います。

分析エリア

分析したのは以下のエリアです。カラフルな点が宿泊施設になっています
ドットの色は価格帯になります。下は8,000円〜上は40万円越えまで様々です。

リスティング件数

2023年9月 309件
2024年9月 321件 前年比+3.9%
2025年9月 377件 前年比+17.5%
→供給ペース加速中
スクリーンショット 2025-09-24 110031.png

ベッドルームカテゴリ別の件数

1BRは160件(中央値8,862円)で最も多い件数となっています。
昨年のデータがないため断定はできませんが、リスティング件数の推移を見る限り、「1BR」と「Room」が主に増加している可能性が高いと考えられます。
→安い価格帯の客室が増加
スクリーンショット 2025-09-24 125339.png

増えている価格帯

Future Pricesで得られる分布値を加工して、市場の価格帯を可視化しました。
2024年9月 2025年9月 増減率
25th Percentile
(下位25%)
¥7,124 ¥9,345 31.2%
50th Percentile
(中央値)
¥11,930 ¥14,413 20.8%
75th Percentile
(上位25%)
¥19,290 ¥21,695 12.5%
90th Percentile
(上位10%)
¥26,011 ¥28,174 8.3%
No. Of Bookings
(予約件数/日)
149件 217件 45.6%
25th Percentile(下位25%の価格帯)
・平均: 7,124円 → 9,345円 (+31.2%)
・低価格帯の底上げが顕著50th Percentile(中央値付近)
・平均: 11,930円 → 14,413円 (+20.8%)
・中価格帯も堅調に値上げ75th Percentile(上位25%の価格帯)
・平均: 19,290円 → 21,695円 (+12.5%)
・上昇幅は中価格帯より小さい
・高価格帯は伸び鈍化90th Percentile(最上位価格帯)
・平均: 26,011円 → 28,174円 (+8.3%)
・高級帯はほとんど横ばい
・高価格層のリスティング数は増えていない or 価格を上げても売れにくい
No. of Bookings
・平均: 149件 → 217件 (+45.6%)
・需要自体は昨年より増えているが、安いゾーンに流れている。

要点まとめ

① 供給の増加

那覇エリアのリスティング数
2023年9月:309件
2024年9月:321件(+3.9%)
2025年9月:377件(+17.5%)
供給ペースが加速中。特に 1BR・Roomタイプが増加傾向。

② 市場価格帯の変化(Future Prices)

低価格帯(25th):7,124円 → 9,345円(+31.2%) → 底上げが顕著
中央値(50th):11,930円 → 14,413円(+20.8%) → 中価格帯も堅調に上昇
高価格帯(75th):19,290円 → 21,695円(+12.5%) → 上昇幅は小さめ
最上位(90th):26,011円 → 28,174円(+8.3%) → ほぼ横ばい、需要伸び悩み

③ 需要動向

予約件数は 149件 → 217件(+45.6%) と大幅増加。
ただし、需要の伸びは低〜中価格帯に集中。
高価格帯は「価格を上げても売れにくい/供給増加が見られない」状況。市場は供給が増加し需要も拡大していますが、伸びているのは主に低〜中価格帯であり、高価格帯は伸び悩んでいる状況です。そのため戦略的な対応が必要です。
これから民泊を始める方や現在販促についてお悩みの方はご参考にされてください。

マイズインバウンドではこのような分析を元に、主に複数戸数のあるアパートメントタイプ、ホテルタイプの民泊のお手伝いをしています。
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。他社運営代行会社からの乗り換えも対応しております。

マイズインバウンド アカウントマネージャー。主にマーケット分析と宿泊施設の販促コンサルティングを担当。詳細な分析力でサポート施設様の売上を最大化します。