沖縄の無人ホテル・民泊運営代行会社 | マイズインバウンド

沖縄県 民泊運営代行 無人ホテル運営代行
Mon - Fri

10:00 - 17:00

MyzTrucking System

マイズトラッキングシステム

 

弊社では自社開発をした独自の分析システム「マイズトラッキングシステム」を用いて各施設様の販売状況を分析しております

稼働率、平均単価、売上高を全施設、全部屋タイプ分、12ヶ月先まで365日トラッキングするというもので、具体的には以下のようなものです。

これは稼働率の例ですが、各月の稼働率がその日の時点で何%積み上がっているのかを示しています

「稼働率って、サイトコントローラーで確認できるじゃん!」と思うかもしれません。

確かにどのサイトコントローラーでも稼働率や平均単価は確認できます。

でも、そのデータは確認したその時点での数値となっていて、毎日更新されていきます。昨日のデータや1ヶ月前の時点でどの程度の稼働率だったのかが表示されない為、現在に至るまでどのように稼働が積み上がってきたのかが不明なのです。

それまでの過程によって取るべき対策が異なってくる為、どのような推移かがわからないというのは致命的なのです。

例えば、8月中旬の時点で80%の稼働率だったとします。これまでどのように積み上がってきたのかによって大きく3つのパターンがあります

①徐々に積み上がってきて80%になったパターン

②1ヶ月前は90%あったのに徐々に下がって80%になったパターン

③1ヶ月前から80%で動きが無いパターン

同じ80%でもどちらのパターンかによって取るべき対策が全く異なってきます

①の場合は特に問題はないのでそのまま販売継続

②の場合は90%まで積み上がっていたのに、近隣より料金が高くキャンセルされて他に予約が流れている可能性があります。最適料金に調整が必要かもしれません。

③の場合は新規で予約が積み上がっていないので、何らかの影響で販売が停止している可能性有ります。または他に予約が流れる程ではないけど特に魅力的な料金でもないので予約が動いていない可能性もあるでしょう。

これがサイトコントローラーのその日の稼働率を見るだけでは判断できないのです。

弊社では「マイズトラッキングシステム」によりこのデータを12ヶ月先まで毎日トラッキングしています。ホテル全体だけでなく、部屋タイプ別に全てです。

このデータを専任担当者が日々確認し、販促、料金調整に活用しています

AIダイナミックプライシングだけでは実現できない微調整を専任担当者が「マイズトラッキングシステム」を活用して行っているのです。

自社開発のシステムになりますので他社では提供されておらず、弊社独自の強みとなっております。

マイズインバウンドではこれにより他社では実現できない売上増を実現しております。

この機会に是非弊社の利用をご検討ください